みんなの思いを一冊に
BRANDED SHORTS ナショナル部門 / National Competition • 7m 27s
「あの名物おばあちゃんの店が、長い歴史についに幕を降ろすらしい。 」
物語は主人公・ユカの元に突然そんなニュースが飛び込んでくるシーンから始まります。
お店の常連だった彼女にとって、それは今年一番、いや今世紀最大の衝撃ニュース...!
口は悪いけどあったかい。そんな人柄で愛される店主・幸恵さんに救われた過去を持ちながらも、ずっと感謝の気持ちを伝えられずにいたユカは、オンラインで常連客たちから寄せ書きを募るアイデアを思いつく。
しかし、ささやかな想いの連鎖は想像を超えた展開にーーー!?
【クライアント】iUM inc.
【広告会社】髙田 陽介(ethnic)/ 宮﨑太郎(kiCk)
【制作会社】Creative Hub Swimmy
The story begins with a scene where the protagonist, Yuka, is suddenly hit with the news that the beloved ""grandmother's"" store with its famous dishes is finally closing down after a long history. For Yuka, a regular customer at the shop, it is the biggest shock of the year, no, of the century!
Despite being someone with a sharp tongue, the owner, Sachie-san, is loved for her warmth and kindness, and she had saved Yuka in the past. However, Yuka has never been able to express her gratitude properly. She comes up with the idea of collecting messages from regular customers online, but the small chain of gratitude takes an unexpected turn that exceeds her imagination!?
【Client】iUM inc.
【Agency】Yosuke Takada(ethnic)/ Taro Miyazaki(kiCk)
【Production】Creative Hub Swimmy
Up Next in BRANDED SHORTS ナショナル部門 / National Competition
-
恋するチャミスル2
韓国ドラマでは定番のシーンが連続して登場する動画になっている。一つひとつのあるあるに、SNSなどで他の作品のシーンに対しても言いたくなるようなユニークなネーミングをつけた。ターゲットである韓国ドラマファンの好意を引き出すために馬鹿にした笑いのあるあるではなく、どこを切り取っても笑いと尊さを感じせる内容をめざした。韓国ドラマに欠かせないチャミスル自体もひとつのコンテンツとして登場。韓国ドラマらしいOST(音楽)。折り畳みスマートフォンや、晴れなのに降る雨など、愛あるオマージュが詰まった映像づくり。決してバカにせずに尊さを含んだ笑いを誘うネーミング。ターゲットとした韓国ドラマファンが人に伝え...
-
スタートアップ社長 in サバンナ / Startup-President...
スタートアップ社長に対して知的財産リスクを啓発する動画を制作しました。ビジネスの世界ををサバンナという荒野に見立てて視聴インパクトを作り、大切に温めている事業アイデアを、虎視眈々と狙う獣の群れたちが存在することをメッセージ。カメラによるスクリーン盗撮や産業スパイの存在などを面白く伝えています。
【クライアント】INPIT
【広告会社】面白法人KAYAC
【制作会社】hen.IncIt has produced a video to raise awareness of intellectual property risks for startup CEOs. The busine...
-
無言の仕送り
"付き合い始めて5年、いつもと変わらぬ帰り道を歩くマキとシュウ。
娘が元気にしているか気になるけど、レスがないとつらいし、一方的に送り続けるのもはばかられる。
だから、毎月仕送りのようにLINEギフトを送ってしまう父(しかも無言で)。
でも、そんな父の仕送りがきっかけで、娘と彼氏の仲が進展!
なんと、家に挨拶にくることになってしまう。
お父さんから毎月"仕送り"のように届く、無言のLINEギフトから話は思わぬ方向に―――。【クライアント】LINE株式会社
【広告会社】株式会社monopo Tokyo
【制作会社】太陽企画株式会社For 5 years being tog...